ブログ再開。
練習がてらに描いたドット絵を置いていこうと思います
Posted by 黒酢 - 2007.12.09,Sun
MFO cβの募集は延期していたようです。
昨日、未来の就職先のアプリを配信している会社、 【 Open Door 】の忘年会に参加させて頂きました。
まだ何もしてないのに「シナリオ担当です」とか言って自己紹介した挙句、ビンゴゲームで6000円もするヨーダの置物?を手に入れる始末。
(´ω`)3等以下は一応雑貨ですが、一等二等の PS3 や Wii 持って行ってたら無事に帰って来てるか怪しいもんでしたね。
1次会は月島の屋形船での宴会。お刺身やら鍋やら天ぷらやら、色々な料理を堪能させて頂きました。
ただ明らかに僕達のお腹は限界を伝えているのに、次々と天ぷらを追加していくのは如何なものか。終了間際にパックが出てきたので有難く詰めましたけども。
二次会は六本木のBARにて、ちょっと二次会の参加者が多くてお店の中ギュウギュウになってましたが、僕はそれよりも同ビル内にある【 社長室 】というお店の方が気になった。というか全員気になっていた。
起業している作者さんもいるので「社長」という単語には敏感な集団なのである。
その後担当さんとお話をさせて頂き、二次会を途中で抜け出して僕とお兄さんは帰路についた訳ですが、結局一番意気投合したのは他チームの担当さんだったという駄目っぷり。
同時ビンゴでジャンケンに負けてWiiの代わりにおでん缶だった人カワイソス(´・ω・`)
昨日、未来の就職先のアプリを配信している会社、 【 Open Door 】の忘年会に参加させて頂きました。
まだ何もしてないのに「シナリオ担当です」とか言って自己紹介した挙句、ビンゴゲームで6000円もするヨーダの置物?を手に入れる始末。
(´ω`)3等以下は一応雑貨ですが、一等二等の PS3 や Wii 持って行ってたら無事に帰って来てるか怪しいもんでしたね。
1次会は月島の屋形船での宴会。お刺身やら鍋やら天ぷらやら、色々な料理を堪能させて頂きました。
ただ明らかに僕達のお腹は限界を伝えているのに、次々と天ぷらを追加していくのは如何なものか。終了間際にパックが出てきたので有難く詰めましたけども。
二次会は六本木のBARにて、ちょっと二次会の参加者が多くてお店の中ギュウギュウになってましたが、僕はそれよりも同ビル内にある【 社長室 】というお店の方が気になった。というか全員気になっていた。
起業している作者さんもいるので「社長」という単語には敏感な集団なのである。
その後担当さんとお話をさせて頂き、二次会を途中で抜け出して僕とお兄さんは帰路についた訳ですが、結局一番意気投合したのは他チームの担当さんだったという駄目っぷり。
同時ビンゴでジャンケンに負けてWiiの代わりにおでん缶だった人カワイソス(´・ω・`)
Comments
Post a Comment